人として出会い
常に自分事として考え
寄り添う看護を提供し続ける

訪問看護ステーション
人薬~ひとぐすり~

人薬は葛飾区の
訪問看護ステーションです

訪問看護は自宅生活の可能性を
最大限に高めるサービスです

訪問介護と訪問看護の違い

訪問介護とは

訪問介護サービスの利用契約を交わした事業所からホームヘルパーが訪問します

訪問介護ができること

  • 食事介助
  • 入浴介助
  • 入浴ができない場合などに体を拭いて清潔
  • トイレの介助やおむつの交換など
  • 自分の足で歩くことができるように介助
  • 衣類の着脱など着替えの介助
  • ベッド上など床ずれ予防のための姿勢交換
  • ベッドから車いすに移す際の介助
  • 掃除や洗濯、ゴミだし
  • 食事の準備
  • 移動が困難な際の介助
  • その他医療行為ではないもの

訪問看護とは

病気など療養を受ける必要がある人に対して医師の指示のもと看護師が訪問します

訪問看護ができること

  • 病状・障害の観察と看護
  • 異常(変化)の早期発見と対応
  • 必要時、医師・病院への報告連絡相談
  • 療養生活上の必要な看護援助
  • 入浴介助
  • リハビリテーション
  • 療養生活の指導
  • 医療機器管理・操作援助・指導
  • 認知症や精神疾患の方への看護
  • 床ずれや創傷の処置・予防
  • 服薬の管理
  • ターミナルケア
  • ご家族への支援・精神的サポート
  • その他医師の指示による診療の補助業務
  • 社会資源の活用相談

訪問看護
(保険の利用と自費の違い)

「介護・医療保険」利用
訪問看護

介護保険で訪問看護の主な利用条件

  • 医師から「訪問看護指示書」の交付がある
  • 要介護や要支援の認定を受けた65歳以上の人
  • 要介護や要支援の認定を受けた40歳以上65歳未満で特定疾病の人

医療保険で訪問看護の主な利用条件

  • 医師から「訪問看護指示書」の交付があること
  • 40歳以上で要介護・要支援の認定を受けていない人
  • 40歳未満の人

(特に重い病気の場合、要介護・要支援の認定を受けていても特例として利用できる場合がある)

公的介護保険と公的医療保険は、同時に利用することはできません。基本的に要介護や要支援の認定を受けている場合は、公的介護保険が優先されます。

保険では利用できない
自費訪問看護

自費訪問看護利用条件はありません

  • 24時間365日、土日祝日、夜間でも対応
  • 公的介護・医療保険が限度額でも対応
  • 介護をしてくれる家族がいないが自宅に帰りたい、過ごしたい方

自費でも民間の保険が使えます

自費で訪問看護や訪問介護を利用する場合、民間の保険会社の「介護保険」を活用する手段もあります。

給付条件は保険商品によって大きく異なりますので、事前に保険会社に確認しておきましょう。

医療器具と車いす男性と介護女性

訪問看護は
医療行為も介護もできます

訪問看護ステーション人薬の
4つの特別なサービス

自然排便のプロフェッショナル「POOマスター」

「排便の主体は常に本人にある」をモットーに本人が「気持ちよく出す」ためのケアを提供

誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)を予防・再発防止する口腔ケアの提供

高齢の人や、脳梗塞の後遺症やパーキンソン病などの神経疾患を抱えている人が多いです。また、口腔内に存在している細菌が原因であることが多いとされており、口腔内が十分清潔に保たれていない場合、肺炎の原因となる細菌がますます繁殖し、発症するリスクがさらに高まります。口腔ケアにより、発症予防と再発防止が可能です。

本来持っている力を発揮できるようサポートするためのフットケアを提供

  • アロマオイルを利用した足浴マッサージ
  • リラクゼーションによる「快」が免疫力をUP
  • 爪の切り方ひとつで歩きづらさを改善

アロマセラピーは厚生労働省でも取り上げられた補完代替療法です。

専門家指導による加齢や不動による筋力低下を予防

加齢や不動で筋力が低下し歩く、立ち上がるなど日常生活の基本的な動作に影響が生じ、転倒しやすくなったります。
専門家指導によるリハビリテーションで加齢や不動による筋力低下の予防が可能です。

わたしたちが
大切にしていること

人として出会い、
常に自分事として考え、
寄り添う看護を提供し続ける

訪問看護ステーション人薬-ひとぐすり-

相談だけでもお気軽にお問合せください03-6240-7896受付時間 月曜日~金曜日: 9:00–17:00 土曜日: 9:00–12:00 休日:日曜祝日

お問合せ

訪問看護人薬コラム